
大変ですよ!おたくの屋根、大丈夫ですか?

ドローンによる屋根診断!
ふだん見た事の無い屋根、雨漏りがして初めて気づく屋根の異常。嵐の後に吹き飛ばされた屋根。
大変ですよ!あわてる前に定期的に屋根の状態を点検しておくことが大切です。
足場を組んで屋根を点検するのでは、それだけでかなりの費用が掛かってしまいます。
そこで、私たちはドローンを使ってプロの眼で屋根の健康診断をご提案させて頂いております。

まかせて安心!
私どもは屋根のプロです。祖父の時代から120年に亘って屋根の専門家として、地域の皆様にご愛顧頂いてまいりました。
経験に裏付けされたプロの眼によって、表面的には見えない下地の状態まで見抜きます。
万が一修理・工事が必要となった場合でも、点検から施工まですべて自社対応させて頂きますので、安心してお任せ下さい。
ドローン屋根診断の事例
かわら屋根

表面の塗装が劣化しており、防水効果がなくなり、雨漏りが発生するようになります。
金属屋根

金属のサビが進行しています。このまま放置すると雨漏りが発生するだけでなく、強風で屋根が飛ばされることもあります。
コロニアル屋根

漏水により下地が劣化していたため、金属部分が風で飛ばされてしまいました。
ストレート瓦屋根

瓦のヒビ割れにより屋根の下地へ漏水。放置しておくと雨漏りが発生します。
瓦棒葺金属屋根

下地が劣化していたため、台風の強風により捲り上がってしまいました。放置すると雨漏りが発生します。
まかせて安全!
ドローンを街中で飛行させるには、訓練された飛行技術と航空局の許可が必要となります。
弊社は、東京航空局の許可・承認のもと、訓練された飛行技術者によって、安全に屋根の点検をさせていただいております。

「ドローン屋根診断」の流れ
【1】お問い合わせ・ご相談
●電話・FAX・お問い合わせサイトからお申込みください。
【2】訪問日時の調整
●電話・E-mailでご連絡させていただきます。
お客様のご都合の良い日に設定させていただきます。
【3】ご訪問・ドローン屋根診断
●ドローンを飛ばして屋根の診断をさせていただきます。
所要時間はおおむね一時間以内です。
【4】報告書のお渡しと見積提案
●ご自宅の屋根の写真を掲載した報告書を作成し、ご報告させていただきます。
工事が必要なら、お見積りとご提案をさせていただきます。
【5】ご希望に応じて屋根改修工事へ
●改修工事が必要ならば、当社のベテランの職人により丁寧な作業を行わせていただきます。
よくあるご質問
Q
本当に無料ですか?
A
当社ではお客様サービスの一環として屋根の点検をさせていただいております。
したがって、ドローンによる点検からご報告書の提出・お見積りとご提案までは、無料で行わせていただいております。
Q
申し込んだら、工事をしないといけないのですか?
A
ご安心ください。当社では不要な工事はご提案いたしません。
大切なお住まいを永く安全に保つ必要がある場合のみ、お見積り・ご提案をさせていただきます。
他社のお見積りと比べてご相談いただければ、安心して工事をさせていただきます。
Q
無料でここまでして、お仕事・利益になるの?
A
確かに当社も工事店ですので、工事を行わなければ仕事になりません。
しかし、お客様にとって不要な工事を行おうとは思いません。
当社の目的は、お客様に寄り添って、大切なお住まいを安心して、安全に保っていただくための良きアドバイザーとして、お客様のホームドクターにさせていただくことです。
お問い合わせ・ご相談はこちら
お気軽にご相談ください!
屋根の点検・調査・お見積りなど
無料で承ります

お問い合わせフォーム
お問い合わせは、お電話(TEL 03-5261-8586)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
会社概要
社名
有限会社 木本板金工業
所在地
東京都新宿区西五軒町12-1ラ・トゥール神楽坂B101
連絡先
TEL : 03-5261-8586 FAX : 03-5261-2017
代表者
木本 幸雄
創業
1903年4月
法人設立
1991年3月
資本金
5,000,000円
事業内容
屋根工事、雨どい工事、外壁工事、太陽光設置工事、室内ステンレス工事、その他建築板金工事
許認可、保有資格
東京都知事許可(般‐29)第117873号
2級建築士、建築板金根幹技能、2級建築施工管理士、1級建築板金技能士 他
モットー
家はあなたの大切な財産です。
建物も人の一生と同じで年々経年変化してまいります。
人が節目ごとに健康診断を受けて、身体を大切にして守るのと同じく、
建物も定期的な点検を欠かすことができません。
私たちは、一回のお付き合いではなく、
長いお付き合いの中で、大切な建物を見守り続けていきたいのです。
その意味で、私たちはあなたの家のホームドクターです。
お気軽にご相談ください。